|
このページでは、当サイトやインターネット上で使われている
ダイエットに関係する用語などを簡単に紹介しています。
わかりにくい専門用語や今さら聞けないダイエットの基本用語など
色々と紹介していますのであなたのダイエットの参考にしてみてください。
|
代謝異常症候群(たいしゃいじょうしょうこうぐん)
代謝異常症候群とは、メタボリックシンドロームとも呼ばれており
肥満や耐糖能異常(高血糖)、高中性脂肪血症、低HDL血症、
高血圧などの複数の危険因子が重なってしまうと、狭心症や急性
心筋梗塞、脳梗塞などの生命に関わる重大な心血管疾患発症を
引き起こす確率が高くなります。
ライフスタイルの変化や高カロリー、高脂肪食による過剰な
エネルギー摂取、運動不足によるエネルギーの消費不足などに
よって、エネルギーを蓄積させてしまう状態が原因といわれて
います。
≪代謝異常症候群(メタボリックシンドローム)の診断基準≫
@とAの両方を満たすこと。
@腹囲、男性は85cm以上 女性は90p以上。
A以下の3つのうち2つ以上にあてはまる。
☆血圧:(上)130mmHg以上 かつ/または
(下)85mmHg以上☆空腹時血糖値:110mg/dl以上
☆中性脂肪:150mg/dl以上 かつ/または
HDL-コレステロール:40mg/dl未満
|
|
スポンサードリンク
|