|
このページでは、当サイトやインターネット上で使われている
ダイエットに関係する用語などを簡単に紹介しています。
わかりにくい専門用語や今さら聞けないダイエットの基本用語など
色々と紹介していますのであなたのダイエットの参考にしてみてください。
|
摂取カロリー(せっしゅかろりー)
摂取カロリーとは、食べ物によって体内に入ってくるエネルギーの
ことをいい、人が生きていくうえで必要不可欠な栄養素は食事の
原料である糖質やタンパク質、脂質、ビタミン、ミネラル、食物
繊維などから摂取することができます。
食べ物の中で、「炭水化物」「たんぱく質」「脂肪」の3つだけが
カロリーを持っており、ビタミンやミネラル、食物繊維には殆んど
カロリーがありません。
カロリーは、それら原料の中でも、タンパク質、脂質、糖質から
摂取することが出来ます。 1日に必要な摂取カロリーの目安として
は、成人男性で約2500kcal、成人女性で約2000kcalに
なります。
3つのカロリーとしては、「炭水化物」1gあたり4Kcal
「たんぱく質」1gあたり4Kcal「脂肪」1gあたり9Kcal
炭水化物を1g摂るのと脂肪を1g摂るのとでは体内に蓄積される
エネルギーが違うということになります。
「1日に必要なカロリー摂取量の目安となる計算式」
適正体重=身長(m)×身長(m)×22
1日に必要なカロリー=適正体重×カロリー数値
○一般事務や技術者、子どものいない主婦…
25〜30kCal
○営業職や製造業、サービス業、子どものいる主婦…
30〜35kCal
○農業や漁業、建設作業…
35〜40kCal
○スポーツ選手…
40kCal
|
|
スポンサードリンク
|