野菜 育て隊

ヨモギ栽培

ヨモギの栽培方法や肥料

野菜育て隊 や・ら・わ行の野菜のページ

ヨモギの栽培方法と肥料紹介

スポンサードリンク
■野菜の名前
◆あ
◆か
◆さ
◆た
◆な
◆は
◆ま
◆や・ら・わ
◆野菜作りの基本知識

名前:ヨモギ

科名:キク科

特徴:
・草もちの材料としても使われ、香りのある鋸のような形の葉をもつ植物です。草もち以外で
 沖縄では”フーチバー”といわれ、天ぷらやお茶など食用としてだけでなく、葉や茎を湯船
 に浮かべて入浴剤としても使われています。

・栄養成分としては、食物繊維、鉄分、カルシウム、ビタミンAなどが豊富に含まれています

・葉にはあくがあるので、茹でてあく抜きしてから料理などに使うと良いでしょう。また、
 天ぷらや油いため、あえ物などにしても美味しく食べることが出来ます。


栽培のポイント:
・近くの野原などで自生しているものを、根を切らないように掘りあげて、苗とします。

・近くで自生していない場合は、店で苗を入手しておいてください。

・植えつける場所に、堆肥や腐葉土などを施しておき、土をよく耕しておきます。

・30cmくらいの間隔になるように、たっぷり水を入れ、苗を植えます。

・20日に1回くらいの割合で、化成肥料などを株元に施し土寄せします。

・生長をみながら、やわらかい葉を切り取って収穫していきます。

・草もち用として使う場合は、若い芽を収穫します。

スポンサードリンク
CopyRight(C) 野菜育て隊 All Rights Reserved.