野菜 | 育て隊 |
タラゴン栽培 |
||
タラゴンの栽培方法や肥料 |
野菜育て隊 | > | た行の野菜のページ | > | タラゴンの栽培方法と肥料紹介 |
スポンサードリンク |
|
名前:タラゴン 科名:キク科 特徴: ・細く繊細な葉にはアニスのような香りがあります。 ・茎の先端に2mmくらいの小さな白い花を咲かせることもありますが、ほとんど見られる ことはないでしょう。 ・葉にはビタミンAが豊富に含まれているので、フランス料理やサラダなどの風味づけには 欠かせないものとして使われています。また、ビネガー付けにした葉はドレッシングや ソースなど幅広く使うことが出来ます。 ・その他、葉から浸出したお茶には食欲増進や消化促進、利尿効果の働きもあります。 栽培のポイント: ・種がつかないので、苗を入手するか株分けして育てていきます。 ・日の当たる水はけのよい、あまり風の当たらない場所を選んで、植えつける前までに 堆肥を施しておきます。 ・株の間を30cmくらいの間隔で植えつけていくと良いでしょう。 ・乾燥した土の好むので、水のあげすぎには気をつけてください。 ・やわらかい葉なので収穫するときは丁寧に扱うようにします。 ・伸びてきた枝を切る場合は、夏の終わりごろに全体の3分の2くらいまでにとどめて ください。あまり切り過ぎてしまうと生長しなくなってしまいます。 ・秋になったら、株の周りに腐葉土や堆肥を敷いて冬越えの対策を行ってください。冬の 寒さに当てた方がよいので、室内には入れず屋外で冬越えさせるようにしてください。 |
スポンサードリンク |
CopyRight(C) 野菜育て隊 All Rights Reserved. |